PR
looopでんきにしたら本当に電気代が安くなるのか?
いくら変わるのかを試算してみました。
料金シミュレーション
お申込み前に、切り替えによってどれだけお得になるのか試算できます。
検針票があれば5つの項目を入力してポチッとするだけでその場で結果がわかります。

個人情報の入力も不要なので、見積もりをしたからと言ってDMが届いたり勧誘の電話がかかってくるなどという心配は一切不要です。わずらわしいこともなくその場ですぐに単純に結果をみることができます。
より正確に見積もりをしたい場合は、1年ぶんのデータを入力します。
「くらしTEPCO」や「でんき家計簿」への登録がある方なら、一年分の電気代が簡単に確認できます。こんな感じ

シミュレーション結果
我が家の結果はこちら。
年間2万4千円もの節約になる可能性~

looopでんきの料金システムはとってもシンプルで、基本料金0円、従量料金は一律となっています。
なので、年間の電気料金は多少の誤差はあっても( 実際の今後の使用量が過去の入力値と異なるため )シュミレーション結果は信頼できる数値と思って問題ありません。
誰でも安くなるのがlooopでんき!
Looopでんきのプランはオール電化の「 スマートハウス 」や「 ゼロエネルギーハウス 」などでなければ誰でも安くなるのが特徴です。
一番メリットがあるといわれているのは、50~60アンペアで契約している月の電気代が1万円程度で3部屋、4部屋の世帯です。けっこう当てはまる家庭は多いのではないでしょうか。
シミュレーションがマイナスや微妙な結果以外なら切り替えてみる価値はあります!
なぜなら、Looopでんきは、基本料金0円、契約年数の縛りなし、初期費用なし、解約金なし、工事費なしのシンプルで明確な料金プランだから。